美しい闘魚!!ベタの飼い方 2017年7月31日 はる 飼育方法 よくペットショップなどでビンに入れられて販売されているのを目にすると思います。 今回はこの綺麗なベタの飼い方についてご紹介します。 ベタはひれが大きく綺麗な方がオスで、地味なほうがメスです。 プラカットはオスも地味ですが ‥‥ 「美しい闘魚!!ベタの飼い方」の続きを読む
モーリーの飼育方法とは!? 2017年7月30日 はる 飼育方法 パイロットフィッシュとしても優秀なモーリーですが、 アクアリウム水槽の中でも十分な存在感を放ってくれます。 また、クリーナーフィッシュ(コケなどの邪魔になるものを食べてくれる魚) としても役に立ちますので、余裕がある場合 ‥‥ 「モーリーの飼育方法とは!?」の続きを読む
グッピーの稚魚の育て方!! 2017年7月29日 はる 稚魚の育て方 グッピーが無事稚魚を産んでもまだまだ油断はできません。 今度はそのかわいい稚魚を立派な大人に育てなくてはいけません。 今回はグッピーの稚魚のお世話の仕方についてご紹介します。 繁殖方法はこちらでご紹介しています! グッピ ‥‥ 「グッピーの稚魚の育て方!!」の続きを読む
グッピーを繁殖させる方法とは!? 2017年7月28日 はる 繁殖方法 熱帯魚を飼っていて観賞以外の大きな楽しみといえば、繁殖だと思います。 「熱帯魚はグッピーに始まりグッピーに終わる」なんて言葉を僕もよく言われました。 しかも結局まわりまわってグッピー飼育を再開したほどなので、 この言葉は ‥‥ 「グッピーを繁殖させる方法とは!?」の続きを読む
卵胎生メダカってどんな魚!? 2017年7月27日 はる 基礎知識 熱帯魚の楽しみ方のひとつとして、観賞すること以外にも大きな要素となるのが、繁殖です。 ですが、魚の繁殖方法は実に様々で、一般的には魚は卵で産卵すると考えらえていますが そうではない種類も存在します。今回はそんな繁殖の魅力 ‥‥ 「卵胎生メダカってどんな魚!?」の続きを読む
熱帯魚だけじゃない水槽の仲間たち! 2017年7月26日 はる 基礎知識 ずっと熱帯魚にフォーカスしてきましたが、熱帯魚以外にも水槽に迎え入れることができる仲間は色々います。 今回はその中でもエビと貝に注目してご紹介しようと思います。 基本的にはメインでの飼育ではなく、コケ取り要因として水槽に ‥‥ 「熱帯魚だけじゃない水槽の仲間たち!」の続きを読む
熱帯魚を繁殖させるときの注意点とは!? 2017年7月25日 はる 繁殖方法 色々な種類の熱帯魚を飼っていて観賞する以外の大きな楽しみのひとつに繁殖があります。 卵で産む種類の魚も卵胎生で稚魚を産む種類の魚も共通して気を付けなければならないことがあります。 今回はそんな諸注意をまとめてみました。 ‥‥ 「熱帯魚を繁殖させるときの注意点とは!?」の続きを読む
ブラインシュリンプを孵化させてみよう!! 2017年7月24日 はる 稚魚の育て方 エサの種類の記事でブラインシュリンプは家でふ化させて使えると書きました。 ですが、ただ水の中に買ってきた卵を入れても孵ることはありません。 色々と準備が面倒なためです。 今回は少し面倒なブラインシュリンプの孵化のさせ方に ‥‥ 「ブラインシュリンプを孵化させてみよう!!」の続きを読む
熱帯魚のエサの種類について 2017年7月23日 はる 基礎知識 • 飼育準備 ペットショップにエサを飼いに行くと様々な種類のエサが大量に陳列されていて どれを買えばよいかわからないという方も多いと思います。 そこで今回はエサの種類についてご紹介いたします。 熱帯魚のエサの代表と言っても良いと思いま ‥‥ 「熱帯魚のエサの種類について」の続きを読む
子どもを産む魚!?卵胎生メダカとは 2017年7月22日 はる 基礎知識 熱帯魚の楽しみ方のひとつとして 観賞すること以外にも大きな要素となるのが繁殖です。 ですが、魚の繁殖方法は実に様々で一般的には魚は卵で産卵すると考えらえていますが、 そうではない種類も存在します。 今回はそんな繁殖の魅力 ‥‥ 「子どもを産む魚!?卵胎生メダカとは」の続きを読む